半導体開発の歴史
-
デンソーでは将来的に自動車部品が電子制御化されることを見越し、1968年にIC研究室を開設。その後、半導体センサやマイコン、パワーデバイスなど多くの車載部品を量産化してきました。1991年には将来の革新的な半導体技術の研究開発を担う基礎研究所(現 先端技術研究所)を設立しました。
-
トヨタ自動車では1985年に半導体事業の検討に着手し、1990年に広瀬工場にて2μmCMOSの量産を開始。これは自動車メーカーとしては他に例を見ない画期的な取り組みで、HV用IGBTの量産など車載半導体の進展に大きく貢献してきました。
デンソーでは将来的に自動車部品が電子制御化されることを見越し、1968年にIC研究室を開設。その後、半導体センサやマイコン、パワーデバイスなど多くの車載部品を量産化してきました。1991年には将来の革新的な半導体技術の研究開発を担う基礎研究所(現 先端技術研究所)を設立しました。 トヨタ自動車では1985年に半導体事業の検討に着手し、1990年に広瀬工場にて2μmCMOSの量産を開始。これは自動車メーカーとしては他に例を見ない画期的な取り組みで、HV用IGBTの量産など車載半導体の進展に大きく貢献してきました。